【Googleアドセンス審査が全然通らない】2年で分かった攻略法【合格体験談2025年】

雑記ブログ

Google AdSense(グーグルアドセンス)審査合格までに「2年」を捧げ、中小企業診断士取得までは「10年」を捧げた、しつこい男「ぶろのり」です

ワルのり
ワルのり

家族からも色んな意味でよく「しつこい」と言われています

この記事では

・Googleアドセンス審査の用件は揃えているはずなのに「全然合格しない人」

・Googleアドセンス審査はもう受からないと「半ば諦めかけている人」

という人のために、実際に路頭に迷い、何度も不合格し、半ば諦めかけていた男「ぶろのり」が

2年に及ぶ体験談をもとに

を紹介します

ポジのり
ポジのり

合格した時は本当にうれしぃ!

まずはGoogleアドセンス審査の最低条件を確認

何度も落ちている我々に抜かりはないとは思いますが

まずはGoogleアドセンス審査をする前の最低条件だけ確認しましょう

①Googleアドセンスのポリシー違反をしていないか

ポリシー違反、何度確認したことか

Googleからはアダルト向けコンテンツや差別・中傷、法令違反やアルコール・たばこ・薬物、暴力的なコンテンツなどが挙げられています

私はとにかく危ない表現はいけないと思って、プロフィールの趣味の「麻雀」を削除してみたり

記事にあった、斎藤一人さんの人間やる気になればほとんどのことはできる「銃殺のたとえ話」を削除してみたり

しかし全然関係ありませんでした(私のやっていたことは無意味)

ポリシー違反に関しては過剰な心配は必要ないと2年経って分かりました

②プライバシーポリシー、お問合わせフォーム、プロフィールページなど、合格のコツ

私はヒトデさんのブログ本に影響をうけてブログを始めました

そんな尊敬しているヒトデさんが推奨している合格のコツは押さえておいた方がいいです

動画がとても分かりやすいのでよかったら参考にしてください

ちなみに、私はこの動画を見ても全然合格できませんでした

ワルのり
ワルのり

ヒトデさんは悪くない

そしてヒトデさんには、ラインでお願いして直接私のブログまでを見てもらいました

ポジのり
ポジのり

ヒトデさん優しぃ~

忙しいのに「ぱっと見は問題ないので定期的にトライすること」など親切なアドバイスまでもらいました、ありがとうございます!

Googleアドセンス審査に何度も落ちている人向けの【攻略法】

これで、Googleアドセンス審査の最低条件は確認完了です

ワルのり
ワルのり

ヒトデさんのやないかい!

さあ、今日の本題

「Googleアドセンス審査に何度も落ちている人向けの【攻略法】」です!

それは

PV(ページビュー)がコンスタントに1日「30PV」くらいある記事を書くこと!

です

結局ブログの価値は、どのくらいの人が見てくれて、どのくらいの人に役に立ったのか

これにつきることが2年経って分かりました

Googleアドセンスの立場で考えても、誰も見ないブログ記事に、わざわざ広告を掲載して報酬を支払わないですよね

ワルのり
ワルのり

誰にも読まれてないブログを書いていた男

PVが伸びる記事を書くためには

Googleアドセンス審査の合格する攻略法は

PV(ページビュー)がコンスタントに1日「30PV」くらいある記事を書くこと!

では、PVが伸びる記事を書くにはどうしたらよいのか

それは「継続して記事を書き続けること」「誰かの役に立つ記事を書くこと」

です

私の場合は、たまたま趣味の一環で書いた「キャナルリゾートの記事」がなぜが毎日コンスタントに見られるようになりました

「キャナルリゾート」「持ち物」で検索するとかなり上位に表示されています

初めてキャナルリゾート(オシャレなスーパー銭湯)に行く際に「持ち物」は何がいるのだろう?注意点はあるかな?

など

自分の困ったことで、誰かの役に立てればいいなと思って書いた記事が

結果としてPVが伸びる記事になったのです

ワルのり
ワルのり

継続力(しつこい男)

補足:Googleアドセンス審査で特に気にしなくていいこと

アフィリエイトリンクはあまり関係ない

アフィリエイトリンク(A8.netやAmazonアソシエイトなど)を張っていると合格しにくい

という情報もあります

ただ、アフィリエイトリンクはあまり合格可否には関係なさそうです(あくまでPV)

なぜなら、何度もアフィリエイトリンクを外して試しましたから!

これも2年経ってようやく分かりました

ワルのり
ワルのり

それ何回言うねん

記事数もそれほど気にしなくてもいい

もちろん5~10記事くらいの最低の記事数は必要だと思います

一方で50記事くらい書いていて、例えば全然読まれていない記事をわざわざ消したりする必要もないと思います

ちなみに私は「49記事」で審査に合格しました

とにかくPV(ページビュー)がコンスタントに伸びる記事が生まれるまで書く!

これに尽きますね

ワルのり
ワルのり

キャナルリゾート以降、PVが伸びない男

まとめ Googleアドセンス審査が全然通らない

Googleアドセンス審査に合格し、今は毎日「5円」くらい収益が上がっている微力の男「ぶろのり」です

こんな私でも2年かかって、Googleアドセンス審査に合格しました

皆さんは私みたいに遠回りする必要はありません

この苦節2年の体験談が少しでもお役にたてれば幸いです

以上、【Googleアドセンス審査が全然通らない】2年で分かった攻略法【合格体験談2025年】でした!

ワルのり
ワルのり

資格取得ブログなのに雑記ブログが増えている男

コメント

タイトルとURLをコピーしました